DOANN-WEBSITE

DOANN

  • HOME
  • TOP
  • お知らせ
  • カレンダー
  • スタッフ日誌
  • スタッフ日誌(旧)
  • メールニュース
  • ワークショップ
  • 吾妻橋ギャラリー
  • 土庵のご案内

SHOP EVENTS

  • イベントノート 2008
  • イベントノート 2009-01
  • イベントノート 2009-02
  • イベントノート 2009-03/01
  • イベントノート 2009-03/02
  • イベントノート 2009-04
  • イベントノート 2009-05
  • イベントノート 2009-06
  • イベントノート 2009-07
  • イベントノート 2009-08
  • イベントノート 2009-09
  • イベントノート 2009-11
  • イベントノート 2009-12
  • ショップイベント 2009
  • 過去のイベント

最近の記事

  • ありがとうございました。
  • 「後藤義国展」より vol.01
  • 「後藤義国展」に向けて vol.02
  • 「後藤義国展」に向けて
  • 展示会・イベント情報
  • 年末年始の営業のお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • ハッピーボックスのお知らせ

「雨降りの日の愉しみ」に向けて vol.02

Imgp9540

こんにちは、おのです。

昨日とはうってかわっての青空の広がる吾妻橋。

ずーっと遠くまで続いているといいなぁ。そんな風に思う青空。

さて、週末からのイベント「雨降りの日の愉しみ」では、

お菓子の販売も予定しております。

参加してくださるのは、丁寧なお菓子作りでも有名なsayariさん。

「おいしい」を基準に素材を厳選し、お菓子をつくられています。

粉は、国産の無農薬、低農薬小麦を使用し、

お砂糖もキビ砂糖、てん菜糖、黒糖などの優しい甘みのものを。

こんな風に使用する全ての材料に、

sayariさんのこだわりが見えるお菓子なんです。

当日は、アソートやショートブレッド、スコーンが並ぶ予定です。

ぜひ、お楽しみにしていてくださいね。

そして・・・、店内の一部にて小さな喫茶を開く予定です。

毎日のオープンではなく、限定日のみのオープン予定ですが、

皆さまに少しでも愉しんでいただけるようにと思っています。

写真は、その際のメニューを試作したもの。

見た目のままなんですが(笑)、ハイ、プリンです。

でも、どんなプリンになるかはお愉しみにしておきますね。

2007.06.12 カテゴリー: これまでのイベント | 個別ページ

「雨降りの日の愉しみ」に向けて

Imgp9353 Imgp9360

こんにちは、おのです。

ずっと更新が出来ずに申し訳ありませんでした。

週明けの今日は雨降り日。

梅雨の気配を感じる週末でしたね。

さて、トップページでもお知らせしていますが、

今週末、6月16日(土)から、「雨降りの日の愉しみ」というイベントで

ショップをオープンいたします。

2007年6月16日(土)-6月23日(土)

12:00-19:00 土日:11:00-17:00

少し、しょんぼりしてしまいがちな、雨降りの日を

お気に入りのお茶と甘いもので愉しんでいただければ、

という企画展です。

ポットやカップ、菓子皿を中心に集めシュガーポットにもなる蓋物や

カフェオレにも使える大きめのミルクピッチャーなどが揃います。

参加してくださる作家さんは、小谷田潤さん(写真右)、

伊藤環さん(写真左)、中御門雅広さん、

そして今回からお取り扱いさせていただく奥田誠二さん。

窓から見える雨降りの景色に似合うような、

落ち着いた雰囲気の器たちが並びます。

また、こちらでイベント情報をお知らせしていきますので、

お楽しみにお待ちくださいね。

2007.06.11 カテゴリー: これまでのイベント | 個別ページ

「河上智美展」だより vol.03

Imgp9124_3

こんにちは、おのです。

今日は陽射しの強さより、風の心地良さをうれしく思うような一日。

「河上智美展」も残すところ1日となりました。

明日はお天気も良さそうですので、

最終日、ぜひお立ち寄りくださいませ。

尚、明日の営業時間は、11:00~17:00までとなっております。

さて、写真は今回新作で作っていただいたコンポート。

レトロシリーズで、少しアンティーク風な仕上がりになっています。

サイズや形状も様々で作っていただきました。

ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

写真のコンポート ¥6,825(税込)

口径20.0cm×高さ11.0cm

2007.06.01 カテゴリー: これまでのイベント | 個別ページ

ミニグラス入荷いたしました。

Imgp9114_2 Imgp9120

こんにちは、おのです。

夏のような陽射しから、くもり空にかわっていく吾妻橋。

何だか忙しい空模様です。

さて、本日すでに完売してしまっていた、

河上さんのミニグラスが再入荷いたしました。

泡ドット、グレードット、オリーブドットの3種類です。

ドット模様がかわいらしいミニグラスは、

お子様用にもおすすめです。

そして、カランカランと鳴る氷の音を聞くと、

身体の中を涼しい風がスッと通り抜けていくよう。

硝子の器は、そんな不思議な力があります。

2007.05.31 カテゴリー: これまでのイベント | 個別ページ

「河上智美展」だより vol.02

Imgp9059 Imgp9060

こんにちは、おのです。

本日からショップイベントを再開いたしました。

少し涼しくなりそうな今週の吾妻橋。

ぜひ、足をお運びいただければと思っています。

すっかり日が長くなってきましたが、

閉店前の少し薄暗くなってきた頃、

白熱灯のあかりに灯された店内の景色がすきです。

昼間の硝子とはまた違った表情を見せてくれるんです。

だから、こっそり、夕方の店内もおすすめです。

2007.05.29 カテゴリー: これまでのイベント | 個別ページ

追加で入荷いたしました。

Imgp8782n_2

こんにちは、おのです。

週末はうれしいお天気になりそうですね。

更新が遅くなってしまいましたが、

今日、河上さんが小瓶やカップなどを、

追加で作って納品してださいました。

小さい小瓶は、野花を一輪挿するととてもかわいいのです。

そして、さり気ないそんな景色が優しい気持ちにさせてくれます。

ひとつひとつ異なる形の小瓶たち。

ぜひご覧いただければと思います。

2007.05.26 カテゴリー: これまでのイベント | 個別ページ

「河上智美展」だより vol.01

Imgp8774 Imgp8778

こんにちは、おのです。

今日の吾妻橋はあいにくの雨。

でも、少し暑い日が続いていたから、

なんだか空気が潤う感じがして、わるくないのです。

さて、今回の河上さんの個展、

様々な新しい形、色が登場しています。

新色のブルーは、お客様の声から作ってくださったもの。

落ち着いたブルーの色合いは、

これからの季節に活躍してくれそうです。

花器も一輪挿し用の小瓶から、大きめのものまで。

色も様々で選ぶのが大変だけれど、とっても楽しいです。

また、明日は、再び河上さんが在店日です。

昨日今日で新たに制作もしてくださっているので、

その入荷もお楽しみになさってくださいね。

2007.05.25 カテゴリー: これまでのイベント | 個別ページ

「河上智美展」はじまりました。

Imgp8753 Imgp8756 Imgp8750

こんにちは、おのです。

久しぶりの更新になってしまいました。すみません…。

今日からはまた、個展の様子などをお伝えしていきたいと

思っていますので、お楽しみにお待ちください!

さて、土庵では、昨日より「河上智美展」がはじまりました。

平日にも関わらず、たくさんのお客様にご来店いただき、

本当にうれしく思っています。

今回の個展は、店内全てを硝子で展示しています。

これだけの数を作ってくださるのは、とても大変なこと。

(河上さんありがとうございます!)

でも、その分、アイテム数も多く、

いろいろな硝子の表情をご覧いただける展示会になりました。

河上さんの新作である、表面が削られたサンドブラストシリーズや

今回の個展に合わせて作っていただいたアイテムが並びました。

もちろん、レトロシリーズなどの定番のアイテムも入荷しています。

太陽の光を浴びてキラキラ光る硝子の器と、

夕暮れのあと、白熱灯の光で光る硝子の器。

どちらも本当にきれいです。

Imgp8733 Imgp8748

そして・・・今回のお菓子は、はちみつ檸檬ケーキ。

生地の中にレモンの果汁とすりおろしを加えています。

ちょっと甘酸っぱい風味で、夏の気配と風の爽やかさを

同時に感じるこの時期にいいかな、と思って作っています。

ぜひお試しください。

いつかのおやつは、レモンスカッシュと一緒に。

レモンのはちみつ漬けを炭酸水で割った、自家製レモンスカッシュ。

河上さんの新作のドットグラスにもぴったりです。

ケーキをのせたのは、サンドブラストシリーズのお皿です。

涼しげな雰囲気を作ってくれる器ですね。

2007.05.24 カテゴリー: これまでのイベント | 個別ページ

河上智美展に向けて

Imgp8538

こんにちは、おのです。

きれいな青空が広がる吾妻橋ですが、吹くのは、少し強気な風。

その風に舞う木の葉たちが、何だか

誰が一番早いのか何だか競争しているように見えました。

さて、今月末に予定しております「河上智美展」。

初夏の訪れとともに、今年も土庵で個展を開いてくださいます。

今年で4回目となる河上さんの個展。

打ち合わせを重ね、新たなアイテムも登場の予定です。

写真の足つきのワイングラスやコンポート、

そして新色のブルーも並びます。

ぜひ、お楽しみになさってくいてださいね。

2007.05.11 カテゴリー: これまでのイベント | 個別ページ

「四月のテーブル」最終日です。

Imgp7803

こんにちは、おのです。

週末の今日。東京の空は、とてもいいお天気です。

さて、「四月のテーブル」いよいよ最終日となりました。

あっという間の一週間でしたが、

たくさんのお客様にお会いできました。

店内には、マタタビの笊も在庫がございますので、

よろしければ、浅草へお散歩がてらお立ち寄りください。

今朝はぽかぽか陽気の中、隅田川と渡ってきましたが、

とっても気持ちがよかったです。

今日からゴールデンウィークも方も多いのでしょうか。

大きな荷物を持っている方をたくさん見かけました。

お休みの方、よいゴールデンウィークになりますように。

そして、ゴールデンウィークだからこそ、お仕事の方、

がんばってくださいね。

2007.04.28 カテゴリー: これまでのイベント | 個別ページ

« | »