DOANN-WEBSITE

DOANN

  • HOME
  • TOP
  • お知らせ
  • カレンダー
  • スタッフ日誌
  • スタッフ日誌(旧)
  • メールニュース
  • ワークショップ
  • 吾妻橋ギャラリー
  • 土庵のご案内

SHOP EVENTS

  • イベントノート 2008
  • イベントノート 2009-01
  • イベントノート 2009-02
  • イベントノート 2009-03/01
  • イベントノート 2009-03/02
  • イベントノート 2009-04
  • イベントノート 2009-05
  • イベントノート 2009-06
  • イベントノート 2009-07
  • イベントノート 2009-08
  • イベントノート 2009-09
  • イベントノート 2009-11
  • イベントノート 2009-12
  • ショップイベント 2009
  • 過去のイベント

最近の記事

  • ありがとうございました。
  • 「後藤義国展」より vol.01
  • 「後藤義国展」に向けて vol.02
  • 「後藤義国展」に向けて
  • 展示会・イベント情報
  • 年末年始の営業のお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • ハッピーボックスのお知らせ

展示会・イベント情報

Dk_imgp3251_2

「後藤義国展」
2010年1月16日(土)-1月20日(水)
11:00-19:00  土日祝:11:00-17:00

1年ぶりの後藤さんの個展。
土庵 吾妻橋ギャラリー最後の個展になります。

温かみのある粉引の器、丁寧に鎬の施された器、
「後藤さんの器」が揃います。
ポットやカップ、皿や鉢を中心に、
一枚ずつ鎬の表情が違う皿など、
個展らしいお品物も並ぶ予定です。

作家共々、たくさんのお客様に
お越しいただけることを心から願っています。

また、後藤さんの個展の初日16日には、
dans la natureさんのカフェを開きます。
dans la natureさんは、先月の大沼さんの個展でも、
お菓子をお願いしたお菓子屋さんです。

見た目もかわいらしく、シンプルで優しい味のお菓子を
作っていらっしゃるdans la natureさん。
(http://dlnature.exblog.jp/)
いつも旬の果物などを使って、
どんどんお菓子を生み出されているんです。

その合わせ方や作り方にはいつも驚かされたり、
すごく感心してしまします。

今回は、初日のみdans la natureさん
ご本人がお店でカフェを開いてくださいます。

お菓子は、後藤さんの個展ということで、
後藤さんの地元栃木で有名な
とちおとめや柚子、それから落花生を使っていただきました。
(落花生なんてちょっと意外ですよね)

カフェのメニューは、1日限定の「おやつ3点セット」
栃木のいちご、柚子、落花生を使ったおやつ3種類です。
・ガトーショコラ 苺のソース 
・柚子のチーズケーキ 
・落花生のブランマンジェ     
それから、特製の手作り柚子シロップを使った
ホット柚子もご用意しています。
※カフェは16日の12時から開きます。
※数量限定となっておりますので、
なくなり次第終了となります。予めご了承ください。

それから、テイクアウト用にも
・落花生マフィン
・とちおとめジャムマフィン
・柚子チョコマフィン
・落花生のオートミールクッキー(2日目以降の販売)
・その他
を予定しています。

どうぞお楽しみになさっていてくださいね。

2010.01.05 カテゴリー: ショップイベント 2009 | 個別ページ

展示会・イベント情報

Aimgp2180

「大沼道行展」
2009年12月19日(土)-12月23日(水)
11:00-19:00  土日祝:11:00-17:00

2009年、今年も最後の個展は、大沼さんにお願いしました。
織部を中心に、人気の黒ドットの器も揃います。
今回は、大きめの器から、
普段使いにうれしい取り皿、小皿サイズも
作っていただいているそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Imgp2927 Imgp2932

大沼さんから個展用のサンプルの器が届きました。
織部のスープカップは、
クリームシチューがとっても似合いそう。
角皿もお料理を盛りやすいようにと、
リム幅を少しせまくして、作ってくださっているそう。
定番のお品物に加えて、
こんな風に、より使いやすいように
改良してくださったものもあるそうです。
ぜひお楽しみにお待ちくださいね。

また、急なお知らせになってしまって、申し訳ござません。
2010年1月末をもちまして、
土庵 吾妻橋ギャラリーを一時休業いたします。
詳細につきましては、追ってお知らせいたしますので、
何卒、ご理解いただければ幸いです。

ご予約等承っておりますお客様につきましては、
個別にご連絡をさせていただきます。

また、1月は昨年同様後藤さんの個展を予定しておりますが、
吾妻橋ではそのイベントが最後の予定です。
毎年お願いしていた大沼さんの個展も
吾妻橋ギャラリーでお願いできるのは
今年が最後になりますので、
年末のお忙しい時期かと思いますが、
ぜひお立ち寄りくださいませ。

2009.12.10 カテゴリー: ショップイベント 2009 | 個別ページ

展示会・イベント情報

Imgp2300a

「桑原哲夫展」
2009年11月28日(土)-12月2日(水)
11:00-19:00  土日:11:00-17:00
※作家在店予定日 28、29日

久しぶりとなる桑原さんの個展。
あたたかいお茶が恋しくなる季節に
お願いすることが出来ました。

今回も急須、ポットをたくさん。と、普段使いの器が並びます。
「白の存在感」を感じさせてくれる桑原さんの器展。
ぜひお立ち寄りくださいませ。

また、桑原さんは現在、焼き損じの陶器を粉砕して土に混ぜ、
原料として再利用する試みに取り組まれています。
ご自宅に、桑原さんの作品で割れてしまって
お使いになれない物などありましたら、会期中お持ちくださいませ。
お持ちいただいたお客様には、
商品をご購入の場合、
店内にて、お茶とお菓子のサービスをさせていただきます。

※誠に申し訳ございません。
個展の日程を変更いたしました。
何卒、ご了承くださいませ。

2009.11.06 カテゴリー: ショップイベント 2009 | 個別ページ

展示会・イベント情報

Aimgp1853

「余宮 隆展」

2009年9月26日(土)-10月3日(土)
11:00-19:00  土日:11:00-17:00
※作家在店予定日 26日、27日

どあんでは初めてとなる余宮さんの個展です。
春から取り組んでくださったという灰釉の器をメインに、
あたたかいお料理に使いたくなるような器、
日々使い込んでいきたくなるような器を
お願いしました。

熊本の天草で作陶中の余宮さんは、
素朴なまっすぐな男らしい方。
器も、ご本人のように素朴ですが、
どこか大胆で、でも、お料理を引き立てる器だと思います。

ぜひたくさんの方にご覧いただきたいと思っています。

※会期中は、器をお買い上げのお客様に、
お茶セット(お茶とお菓子)をご用意しております。
お菓子は余宮さんの地元、熊本のお菓子や、
スタッフ手作りのお菓子など、日替わりでご用意いたします。

器をゆっくり見て、触れて、選んで。
その後は、ゆっくりお茶とお菓子を…。
そんな時間を愉しんでいただけたらいいなと思います。

2009.09.19 カテゴリー: ショップイベント 2009 | 個別ページ

展示会・イベント情報

Koyata1

Koyata2

2009.07.13 カテゴリー: ショップイベント 2009 | 個別ページ

展示会・イベント情報

Imgp9f385nn
Moji_3

2009.06.13 カテゴリー: ショップイベント 2009 | 個別ページ

展示会・イベント情報

Imgp7697_2

「河上智美展」

2009年4月25日(土)-5月2日(土)
11:00-19:00  土日:11:00-17:00
※28日、29日はお休みさせていただきます。
※作家在店日 25日

初夏の日差しが眩しい季節、
今年も河上さんの個展を開きます。

イチゴ模様のグラス
ゆらゆら揺れているようなお皿
チーズカバー
ランプシェード
小さな瓶・・・などなど

毎年、新しいものを生み出し続ける河上さん
2009年の河上さんの仕事を
是非、ご覧いただきたいと思っています。

2009.04.24 カテゴリー: ショップイベント 2009 | 個別ページ

展示会・イベント情報

Imgp7525

「こどものまいにち展」

2009年4月18日(土)-4月20日(月)
11:00-19:00  土日:11:00-17:00

急なお知らせになってしまって、
申し訳ございません。

3日間だけのミニイベントですが、
こどもたちへ向けて、
木でできたおもちゃやそれを入れる手作りのきんちゃく、
そして、小さな椅子、テーブル、ティーマット、
それから、小さな器など、こどものまいにちに
あったらいいなと思わせてくれるものを集めました。

また、初日には、小谷田さんにお子様向けのワークショップを
開催していただく予定です。詳細はこちらからご覧ください。

2009.04.08 カテゴリー: ショップイベント 2009 | 個別ページ

展示会・イベント情報

Aimgp7085

「川口武亮展」

2009年3月28日(土)-4月4日(土)
11:00-19:00  土日:11:00-17:00
※作家在店日 28日、29日

隅田川の桜の咲く頃、
土庵では初めての個展となる
川口武亮さんの個展を開きます。

定番の粉引の器、鎬の器に加え、
灰釉の器なども揃います。

染みなどを気にせず、普段使いの出来る川口さんの器、
ぜひ多くのお客様にご覧いただけたらと思っております。

そして、隅田川沿いで、お花見もできるようにと、
お持ち帰りのできるお弁当の販売も予定しています。
こちらは決まり次第改めてお知らせいたしますね。

2009.03.11 カテゴリー: ショップイベント 2009 | 個別ページ

展示会・イベント情報

Dsc_0014

「宮岡麻衣子展」

2009年3月7日(土)-3月11日(水)
11:00-19:00  土日:11:00-17:00
※作家在店日 7日

少しずつ春の気配がする頃に、
今年も宮岡さんの個展を開きます。
今回の個展では、
『小皿、豆皿、小鉢など、「ちいさき器」を
 色々並べたいと思います。
 合わせて、皿や鉢、湯呑みなど、
 普段使いの器もお見せ出来たら。』と宮岡さん。

どこかやわらかさと温かみを感じる
宮岡さんの染付の器、
印判の文様や麦藁手などが、
古伊万里を彷彿させる器です。

作家共々、皆さまにお会い出来ることを
楽しみにしています。
お時間ございましたら、ぜひお立ち寄りください。

2009.03.04 カテゴリー: ショップイベント 2009 | 個別ページ

»