DOANN-WEBSITE

DOANN

  • HOME
  • TOP
  • お知らせ
  • カレンダー
  • スタッフ日誌
  • スタッフ日誌(旧)
  • メールニュース
  • ワークショップ
  • 吾妻橋ギャラリー
  • 土庵のご案内

SHOP EVENTS

  • イベントノート 2008
  • イベントノート 2009-01
  • イベントノート 2009-02
  • イベントノート 2009-03/01
  • イベントノート 2009-03/02
  • イベントノート 2009-04
  • イベントノート 2009-05
  • イベントノート 2009-06
  • イベントノート 2009-07
  • イベントノート 2009-08
  • イベントノート 2009-09
  • イベントノート 2009-11
  • イベントノート 2009-12
  • ショップイベント 2009
  • 過去のイベント

最近の記事

  • ありがとうございました。
  • 「後藤義国展」より vol.01
  • 「後藤義国展」に向けて vol.02
  • 「後藤義国展」に向けて
  • 展示会・イベント情報
  • 年末年始の営業のお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • ハッピーボックスのお知らせ

「河上智美展」はじまりました。

Imgp8107 Imgp8113 Imgp8118

Imgp8120 Imgp8117 Imgp8123

あいにくの雨降りの土曜日となってしまいましたが、
本日より硝子作家、河上さんの個展が始まります。

昨日の搬入では、
店内に硝子の器が届くだけで、
季節の移ろいを感じられるような、
そんな気がしました。

今回は、新作の器がたくさん入荷しています。
器の種類も小皿、中皿、小鉢、中鉢、
グラス、ピッチャー、といった
普段使いの器が中心の構成になっているので、
どあんの個展らしいなと思いました。

また、花器やケーキドーム、
ランプシェードなどの人気の商品も
届いています。

Imgp8114
こちらも新作のふたもの。
ふたが木で出来ています。
実は、このふたも河上さんが作っています。
元々木工の勉強もされていた河上さん。
どちらも自分で出来たらと試行錯誤の末、
木を扱うことがますます楽しくなって!、
とおっしゃっていました。

それだけに、クオリティーもとても高く、
ガラスなので保存に便利ですし、
木のフラットなふたは重ねて収納が出来るという
うれしいメリットも。
写真はウォールナットのふたですが、
チェリーやナラなどもう少しナチュラルな色もございます。

すべて一点ものですので、
ぜひたくさんの方にご覧になっていただきたいなと思っています。
皆さまのお越しを心よりお待ちしています。

Imgp8128
また、会期中、5000円以上お買い上げのお客様に、
ノベルティーとして小さな花器をプレゼントしています。
置いておくだけでもかわいい花器。
河上さんがお客様のためにと作ってくださいました。
なくなり次第終了となりますので、
予めご了承ください。

2009.04.25 カテゴリー: イベントノート 2009-05 | 個別ページ