DOANN-WEBSITE

DOANN

  • HOME
  • TOP
  • お知らせ
  • カレンダー
  • スタッフ日誌
  • スタッフ日誌(旧)
  • メールニュース
  • ワークショップ
  • 吾妻橋ギャラリー
  • 土庵のご案内

SHOP EVENTS

  • イベントノート 2008
  • イベントノート 2009-01
  • イベントノート 2009-02
  • イベントノート 2009-03/01
  • イベントノート 2009-03/02
  • イベントノート 2009-04
  • イベントノート 2009-05
  • イベントノート 2009-06
  • イベントノート 2009-07
  • イベントノート 2009-08
  • イベントノート 2009-09
  • イベントノート 2009-11
  • イベントノート 2009-12
  • ショップイベント 2009
  • 過去のイベント

最近の記事

  • ありがとうございました。
  • 「後藤義国展」より vol.01
  • 「後藤義国展」に向けて vol.02
  • 「後藤義国展」に向けて
  • 展示会・イベント情報
  • 年末年始の営業のお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • ハッピーボックスのお知らせ

ショップイベントからお知らせ

週の始りは、秋晴れの吾妻橋です。
外は風も気持ちがよく、
こんな日がずっと続けばいいなと思ってしまいますね。

18日で「角掛政志展」が終了いたしました。
ご来店くださった皆さま、ありがとうございました。

WEB SHOPにて、今回入荷の器をご紹介しておりますので、
よろしければご覧ください。

さて、先日次回ショップイベントのご案内をしたばかりですが、
その後、11月下旬には、
今年も野口 淳さんの個展を予定しています。

今回の個展では、一層秋冬を意識した器が入荷予定です。
特に、人気の小鉢は、数種作ってくださっているよう。
毎年発表される、新しい釉薬の器も入荷予定ですので、
お楽しみにお待ちくださいね。

また、同時期にワインの会も予定しております。

※詳細が決まり次第、随時お知らせいたします。

2008.10.20 カテゴリー: お知らせ | 個別ページ

次回ショップイベント情報

角掛政志展も、本日までとなりました。
秋晴れの日が続き、
たくさんのお客様にもお越しいただけました。
本当にありがとうございます。

さて、どあん、次回ショップイベントは、
11月1日から、増田勉さんの個展を開きます。

『増田 勉展』
2008年11月1日(土)-11月9日(日)
11:00-19:00 土日:11:00-17:00
※作家在店日 1日

増田さんの個展は、どあんでは初めてとなります。
昨年の出会いから、
ずっとあたためてきた個展です。

教職の傍ら、ずっと陶芸を続けていた増田さん。
早期退職を決意され、神奈川の津久井湖の傍で
作陶をされています。

とても穏やかで、優しい方。
増田さんを表現しようすると、そんな言葉が浮かびます。
学校の先生をされていたと後から聞いて、
とても納得してしまいました。
笑った顔がとてもあたたかくて、
何だかホッとするような、
そんな空気を持っていらっしゃる方です。

私(小野)とは、年齢もとても離れていますが、
話をするときには、どんどん歩み寄って話してくださる。
私の質問には、丁寧に、笑いも交えて話してくださいます。
それから、逆に私の話にもきちんと耳を傾けてくださる。
もちろん、作家さんは皆さんそうですが、
増田さんからは、特にそんな気持ちを強く感じます。

それは、とてもありがたいこと。
お客様と作家さん、器をつなぐ私の言葉を、
ひとつひとつとても大切に聞いて、
心に留めてくださいます。

増田さんの器は、いつでも、
使う人目線の器なのだと思います。

粉引、刷毛目、黒、林檎灰、緑釉、三島など、
様々な器を作られていますが、
どの器も、料理を盛るためのもの。
そう感じられるほど、静かで穏やかな佇まいの器です。

また、初日の1日は、作家さんを囲んで、
オープニングイベントを開く予定です。
詳細は、またこちらでお知らせいたしますので、
お楽しみにお待ちください。

そして、最終日の9日は、
雨宮ゆかさんによる、花の会を開催予定です。
こちらも、詳細や募集について、
後日お知らせいたしますので、
もう少々お待ちください。

2008.10.18 カテゴリー: お知らせ, イベントノート 2008-11 | 個別ページ

どあんからのお知らせ

松村英治展も残すところあと1日となりました。

秋のごはんが美味しくなりそうな器を、

ぜひ、探しにいらしてください。

先ほど、空を見上げたら、星が見えていました。

明日は、晴れるといいですね。

また、ただいまメールサーバーの不調により、
メールの送受信に障害が出ております。
お返事にお時間がかかる場合もございます。
2日以上経っても、返信がない場合は、
改めて、お問合せください。
お急ぎのお問い合わせ等は、お手数ですが、
お電話にてお願いいたします。

ご不便をお掛けいたしますが、
何卒、よろしくお願いいたします。

2008.10.01 カテゴリー: お知らせ | 個別ページ

入荷情報

Imgp2282 Imgp2245 Imgp2257

宮岡さんの器が入荷しました。
完売済みのものや、新作も少し。
早速、WEB SHOPでの更新を
予定しておりますので、
お楽しみにお待ちください。

また、店頭でもご覧いただけますので、
ご興味のある方は、
お気軽にお声をお掛けくださいね。

2008.10.01 カテゴリー: お知らせ | 個別ページ

「松村英治展」 追記

松村さんの個展初日、
ささやかながら、スタッフの手料理で、
オープニングイベントを開きます。

松村さんのお好きな焼酎と、
秋のお惣菜をご用意しようと思います。
ワイン愛好家でもある和江さんに
お手伝いしていただいて、
秋の味覚を愉しんでいただける
メニューを考えております。
焼締の大きな器に並べてお待ちしておりますので、
よろしければ、ぜひお立ち寄りください。

■日時
9月27日(土)16:00~19:00

■参加費 ワンドリンク・おつまみサービス

当日、ご自由にご参加いただけますので、
お誘い合わせの上、お気軽にいらしてください。

皆さまのお越しをスタッフ一同、
心よりお待ちしております。

2008.09.21 カテゴリー: お知らせ | 個別ページ

WEB SHOPからのお知らせ

Imgp133c3 Imgp131c3 Imgp13c91

本日、WEB SHOP更新のメールニュースを
配信いたしました。

今回の更新は、広川絵麻展より、
広川さんの器を中心に更新しています。

また、田谷さんからの追加の入荷の器や、
初めてのご紹介となる照井さんの器も
ご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

また、ご登録済みで、万が一届いていない方が
いらっしゃいましたら、
お手数ですが、こちらよりご連絡ください。

パソコンの環境等にもより、
無事にお届けできていない場合もあるようです。
ご連絡いただければお送りさせていただきますので、
お手数ですがご連絡いただければと思います。

配信のご登録をされていない方で、
今後ご希望の方は、こちらよりご登録ください。

どあんは、明日までショップをオープンしております。
お時間ございましたら、ぜひお立ち寄りください。

また、明日は金継ぎ教室2週目となります。
仕上げの作業になりますので、
ご参加の方、どうぞお楽しみになさっていてくださいね。

2008.09.19 カテゴリー: お知らせ | 個別ページ

予約品の発送につきまして

ご予約を承っておりました
小沢さんのトレーですが、
制作が予定より少し遅れてしまい、
週明け22日からの発送を予定しております。

当初の予定より遅れてのお届けになりましたこと、
また、ご連絡が遅くなってしまいましたこと、
重ねてお詫び申し上げます。

到着のご希望日等ございましたら、
メール等でお気軽にご連絡ください。

商品は、順次発送させていただきますので、
もう少々お待ちくださいませ。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

2008.09.19 カテゴリー: お知らせ | 個別ページ

どあんからのお知らせ

「広川絵麻展」無事終了いたしました。
会期中は、ご遠方からも
たくさんのお客様にご来店いただき、
作家共々、大変うれしく思っております。
本当にありがとうございました。

また、来週は、常設展として、
ショップをオープンいたしますので、
お時間ございましたら、
ぜひお立ち寄りください。

ショップオープン
9月19日(金)11:00~19:00
9月20日(土)11:00~17:00

2008.09.13 カテゴリー: お知らせ | 個別ページ

ショップオープン中です。

Imgp0576 Imgp0575 Imgp0572

昨日の大雨はどこへやら?
少し夏が戻ってきたような吾妻橋です。
でも、いつ雨が降るのかと
ちょっと心配です。

さて、どあんは、今日から
ショップオープン再開しております。
お天気の心配な週末になりそうですが、
よろしければ、ぜひお立ち寄りください。
引き続き、店内セールも実施しております。

【ショップオープン】
8月29日(金)~31日(日)
平日11:00~19:00 土日 11:00~17:00

それから、遅くなってしまったのですが、
次回ショップイベントの広川さんの個展の
DMも仕上がりました。
今日発送いたしますので、
お手元に届くまでお楽しみにお待ちくださいね。

また、ウェブショップには、
たくさんのご注文をいただき、
本当にありがとうございます。
ただいま順次発送しておりますので、
こちらも、お楽しみにお待ちください。
※発送中準備のテーブルを撮ってみました。
一日の中で、ほとんどこのテーブルの前に
いることもあって、なくてはならない
大切などあんのひとつです。

2008.08.29 カテゴリー: お知らせ | 個別ページ

次回ショップイベントのお知らせ

久しぶりの更新になってしまって、
申し訳ありません。
東京は今日も雨です。
急に夏の終わりを告げられたようで、
何だか切なくなります。

きっとまた暑い日も来るのだろうから、
その日は、その暑ささえも、
夏の思い出にしなければと思うのです。

さて、ただいまショップオープン中の土庵ですが、
本日までで一旦お休みをいただき、
(ギャラリーオープンのお休みです)
金曜日から、またショップをオープンいたします。

その後、9月6日(土)から
「広川絵麻展」を予定しております。

広川さんの器は、
伸びやかでまっすぐ、という印象の器。
改めて、広川さんのご紹介を、スタッフ日誌で
更新いたしましたので、
よろしければご覧ください。

2008.08.25 カテゴリー: お知らせ | 個別ページ

« | »