DOANN-WEBSITE

DOANN

  • HOME
  • TOP
  • お知らせ
  • カレンダー
  • スタッフ日誌
  • スタッフ日誌(旧)
  • メールニュース
  • ワークショップ
  • 吾妻橋ギャラリー
  • 土庵のご案内

SHOP EVENTS

  • イベントノート 2008
  • イベントノート 2009-01
  • イベントノート 2009-02
  • イベントノート 2009-03/01
  • イベントノート 2009-03/02
  • イベントノート 2009-04
  • イベントノート 2009-05
  • イベントノート 2009-06
  • イベントノート 2009-07
  • イベントノート 2009-08
  • イベントノート 2009-09
  • イベントノート 2009-11
  • イベントノート 2009-12
  • ショップイベント 2009
  • 過去のイベント

最近の記事

  • ありがとうございました。
  • 「後藤義国展」より vol.01
  • 「後藤義国展」に向けて vol.02
  • 「後藤義国展」に向けて
  • 展示会・イベント情報
  • 年末年始の営業のお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • ハッピーボックスのお知らせ

小谷田さんのワークショップより

Imgp7832 Imgp7852 Imgp7846

Imgp7836 Imgp7855 Imgp7854

Imgp7857 Imgp7860 Imgp7883

「こどものまいにち展」初日に開催した
小谷田さんのワークショップ。
今回は2歳から8歳までのこどもたちが参加してくれました。
皆さま、ありがとうございました。

姉妹で参加してくれたふたりは、
お姉ちゃんが優しく妹のサポートをしてあげたり、
隣同士になった男の子と女の子も
仲良く作業をしてくれたり、
時々、おかあさんに「できたよー!」と
うれしそうに伝えていてくれたりと、
ほほえましい光景がたくさん見られました。

最初は緊張していた子が多かったのですが、
ワークショップが始まると、
土や型、それから道具や作業、
小谷田さんの見本に興味深々で、
一所懸命に作ってくれました。

2~3歳の子達は、
おかあさんやおとうさんと一緒に。
4歳になると、ほとんどひとりで出来てしまうんですね。

今回の型はぞうさんとうさぎさん。
表情はそれぞれが付けられるようになっていて、
ひとつひとつ違っていて、とてもかわいらしかったです。

出来上がりは約1ヵ月後。
お楽しみにお待ちくださいね。

また、一緒に手伝ってくださったり、
笑顔で見守ってくださっていた
保護者の皆さま、改めましてありがとうございました。

小谷田さんも、とっても優しい表情で、
教える姿は、本当に先生のようでした。

予定より多くのお申し込みをいただき、
急遽クラスを増設しての開催でしたが、
小谷田さん一日ありがとうございました!

2009.04.19 カテゴリー: イベントノート 2009-04 | 個別ページ

「こどものまいにち展」より vol.03

Imgp7801 Imgp7823 Imgp7867

Imgp7813 Imgp7812 Imgp7814

本日より「こどものまいにち展」はじまりました。
ワークショップの開催もあって、
店内は、一日小さなお客様がたくさん。
あまり見ることが出来ない光景に、
とてもほのぼのとしました。

今回は、イサドさんがお子様用に作られている
ちょこっとスツール、テーブルも、
展示販売しています。
そのまわりにつみきやおもちゃを置いて、
実際に遊んでもらえるようなスペースを作っています。

その日初めて会った子たち同士でも、
数分後には、一緒に遊んでいるのには、
こどもってすごい!と再確認。
楽しそうな表情や声がうれしい一日となりました。

会期は月曜日までと短くなっておりますので、
お時間ございましたら、ぜひお立ち寄りくださいね。

また、本日小谷田さんのワークショップにご参加くださった
皆さま、ありがとうござました。
そのときの様子は、
また後日アップでいたらいいなと思っています。

2009.04.18 カテゴリー: イベントノート 2009-04 | 個別ページ

「こどものまいにち展」より vol.02

あいにくの雨振りになってしまいましたが、
明日からのイベントに向けて、
どあんには、お品物が到着しています!
Imgp7777 Imgp7772 Imgp7773

Imgp7775 Imgp7778 Imgp7785

小谷田さんからは、
小さなマグやワンプレート、めし碗など、
普段使いの器が届いています。
3.トレさんのマットに合わせてもかわいいです。

イサドさんからは、木のつみきや
大人気のおうちシリーズ、
それから少しですが、鳥のブローチも入荷しました。
それに、カッティングボードや飾り板も届いています。

お子様用としてだけでなく、
小さなカッティングボードは、
ちょっとした薬味を切ったり、
ジャムやバターをのせてもかわいいですし、
つみきはちょこんと飾っておくだけでも、
何だかほのぼのした気持ちになれる気がします。

Imgp7787 Imgp7788 Imgp7786

3.トレさんからは、かわいくてクラクラしてしまうような
布小物が。
巾着やお子様用のポーチやバック、エプロンも少し。
それから、クロスステッチのティーマットも。
お子様用としてだけでなく、
自分用におやつの時間に…なんて
想像してしまって、並べるのが惜しくなるくらいです(笑)

「こどものまいにち展」というイベントではありますが、
決して、こどものものしかないイベントではなく、
多くのお客様に愉しんでいただけるような
お品物を並べておりますので、
お時間ございましたら、ぜひお立ち寄りくださいね。

それから、これからの季節に向けて、
かごも少し入荷しました!
こちらも追って画像掲載しますね。

2009.04.17 カテゴリー: イベントノート 2009-04 | 個別ページ

「こどものまいにち展」より

今週末から始まる「こどものまいにち展」。
先日もお知らせした通り、
小谷田さんからは、こどもたちへ小さな器、
イサドさんからはおもちゃトレー、スツール、テーブルなど、
いろんなお品物が届く予定です。
(イサドさんから、いっぱい作りました!とうれしいご連絡が!)
そして、久しぶりに3.トレさんの布小物も届きます。

お品物が届き次第、画像でもアップしていきたいなと
思っておりますので、お楽しみにお待ちください。

また、前回のイベントに引き続き、
itonowaさんのスコーンセットも届きます。
itonowaさんのスコーンは、
サクッとしていて、とても軽い食感。
甘さも控えめで、セットのジャムをつけると
より一層おいしくなるんです。

こちらもぜひお試しくださいね。

2009.04.15 カテゴリー: イベントノート 2009-04 | 個別ページ