DOANN-WEBSITE

DOANN

  • HOME
  • TOP
  • お知らせ
  • カレンダー
  • スタッフ日誌
  • スタッフ日誌(旧)
  • メールニュース
  • ワークショップ
  • 吾妻橋ギャラリー
  • 土庵のご案内

SHOP EVENTS

  • イベントノート 2008
  • イベントノート 2009-01
  • イベントノート 2009-02
  • イベントノート 2009-03/01
  • イベントノート 2009-03/02
  • イベントノート 2009-04
  • イベントノート 2009-05
  • イベントノート 2009-06
  • イベントノート 2009-07
  • イベントノート 2009-08
  • イベントノート 2009-09
  • イベントノート 2009-11
  • イベントノート 2009-12
  • ショップイベント 2009
  • 過去のイベント

最近の記事

  • ありがとうございました。
  • 「後藤義国展」より vol.01
  • 「後藤義国展」に向けて vol.02
  • 「後藤義国展」に向けて
  • 展示会・イベント情報
  • 年末年始の営業のお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • ハッピーボックスのお知らせ

「大沼道行展」より vol.03

「大沼道行展」終了いたしました。
たくさんのお客様にお越しいただいた5日間。
本当にありがとうございました。

この後は、WEB SHOPでご紹介していきますので、
もう少々お待ちくださいね。

また、26日、27日は、年末セールで
ショップをオープンいたします。
器や雑貨など、お買い得なお品物を
ご用意してお待ちしておりますので、
よろしければ、ぜひお立ち寄りくださいね。

ショップオープン
12月26日(土)、27日(日)
12:00-17:00

2009.12.23 カテゴリー: イベントノート 2009-12 | 個別ページ

「大沼道行展」より vol.02

Imgp3089 Imgp3083 Imgp3085

「大沼道行展」始まりました。
一気に寒さの増した週末でしたが、
そんな中、お越しくださった皆さま、
本当にありがとうございました。

dans la natureさんのお菓子も
「ファンなんです」とおっしゃってくださるお客様も多く、
今回お願いできたことを改めてうれしく思いました。
大沼さんの器と合わせて、
ご自宅でゆっくりお茶時間を
愉しんでいただけたらいいなと思っています。

Imgp3095 Imgp3096 Imgp3094

また、今回の個展は、角皿(大~小)、鉢、
ポット、カップ、小鉢などが中心ですが、
写真のような大きめの器も入荷しています。
数も少なくなっておりますので、
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせくださいね。
もちろん、その他の器へのお問い合わせも
お気軽にお問い合わせください。

2009.12.22 カテゴリー: イベントノート 2009-12 | 個別ページ

「大沼道行展」より vol.01

Imgp3068 Imgp3067 Imgp3070

Imgp3071 Imgp3072 Imgp3075

すっかり冬らしくなった東京。
ここ数日で、大雪が降った地方もあるそうで、
いきなりの変化に少し驚いてしまいます。

そんな中…、そんな吹雪の中!
大沼さんがたくさんの器を持って
展示会前日(日付的には当日?)到着しました。

当たりも静まりかえってから、
器と対面して、陳列を始めました。

今回は、吾妻橋ギャラリーでは
最後の個展ということで、
どあんリクエストをたくさんきいていただきました!

写真にもあるメリーも久しぶりにたくさん入荷しています。
鉢にカップ、マグやソーサーなどなど。
また、黒ドットの鉢、マグ、ポット、スープカップもあり、
かわいらしい雰囲気の器がいっぱい。

それに加え、白の凛とした輪花シリーズや
もちろん織部の角皿や鉢、カップも入荷しています。

初日は大沼さんも在店してくださいますので、
よろしければ、ぜひお立ち寄りください。

Imgp3076_3 Imgp3073_3 Imgp3074_4

dans la natureさんのお菓子も
タルトやクッキー、パウンドケーキなど、
大沼さんの地元の岩手県産の果物を使っていただき、
とってもかわいらしいお菓子に仕上がりました。
お持ち帰りはもちろん、たるとは店内でも
召し上がっていただけますので、
ぜひご利用ください。

2009.12.19 カテゴリー: イベントノート 2009-12 | 個別ページ