DOANN-WEBSITE

DOANN

  • HOME
  • TOP
  • お知らせ
  • カレンダー
  • スタッフ日誌
  • スタッフ日誌(旧)
  • メールニュース
  • ワークショップ
  • 吾妻橋ギャラリー
  • 土庵のご案内

SHOP EVENTS

  • イベントノート 2008
  • イベントノート 2009-01
  • イベントノート 2009-02
  • イベントノート 2009-03/01
  • イベントノート 2009-03/02
  • イベントノート 2009-04
  • イベントノート 2009-05
  • イベントノート 2009-06
  • イベントノート 2009-07
  • イベントノート 2009-08
  • イベントノート 2009-09
  • イベントノート 2009-11
  • イベントノート 2009-12
  • ショップイベント 2009
  • 過去のイベント

最近の記事

  • ありがとうございました。
  • 「後藤義国展」より vol.01
  • 「後藤義国展」に向けて vol.02
  • 「後藤義国展」に向けて
  • 展示会・イベント情報
  • 年末年始の営業のお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • どあんからのお知らせ
  • ハッピーボックスのお知らせ

「宮岡麻衣子展」オープニングパーティー

Imgp2911 Imgp2922 Imgp2937

Imgp2932 Imgp2933 Imgp2939

「宮岡麻衣子展」オープニングパーティー、
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

お料理をお出ししたときの歓声は、
何よりうれしいのものでした。

今回、宮岡さんが、大皿や重箱もご用意してくださり、
そんな染付の器に、たまさんのお料理、
どんなテーブルになるのだろうと、私自身も楽しみでしたが、
「おいしかったです。」「染付の器にこんなお料理も合うですね。」
「この器、使ってみてとてもよかったです。」
等々のお声、とてもうれしかったです。
本当にありがとうございました。

お客様には、宮岡さんやたまさんとのお話も
楽しんでいただけたようで、終始なごやかなパーティーでした。
私も、お客様と普段より少しゆっくりお話できて、
とてもうれしい時間でした。

そして、お料理を作ってくださった中川たまさん、
お手伝いくださったトレさん、ありがとうございました。
お料理の話、器の話、いろいろな話を、
おふたりとさせていただいて、とても楽しかったです。

そして、写真のパンを焼いてくださった宮岡さん。
もっちりとしたカンパーニュ。
とってもおいしかったです。ありがとうございました。

2008.03.02 カテゴリー: お知らせ, イベントノート 2008-03 | 個別ページ

「宮岡麻衣子展」より vol.01

Imgp2896 Imgp2951 Imgp2957

「宮岡麻衣子展」がはじまりました。
初日の昨日は、宮岡さんも在店くださり、
たくさんのお客様と楽しそうにお話してくださっていました。

でも、後から、実は宮岡さんとても緊張されていたことが判明。
わざわざ来てくださったから、おひとりおひとりと
お話を、というお気持ちだったのだと思います。
宮岡さん、おつかれさまでした。

また、お客様からも「見ていて、選ぶのが楽しいです。」
というお声をいただき、改めてうれしく思っております。

お箸置きや豆皿も数種類あったり、取り皿、そば猪口も、
絵柄違いの中から選んでいただいたりと、
まさに普段使いの染付の器たちが揃っています。

  Imgp2947

そして、宮岡さんの器は、ぜひ裏側も見てください。
上の写真のように、裏側まで丁寧な施しをされているものも。
普段は見えないけれど、それくらい作り手の気持ちが
こもっている器なんだなと感じています。

明日からは、平日営業ですので
11:00から19:00までの営業となっております。
ぜひお立ち寄りください。

2008.03.02 カテゴリー: お知らせ, イベントノート 2008-03 | 個別ページ

明日から宮岡さんの個展が始まります。

Imgp28n68

いよいよ明日から「宮岡麻衣子展」が始まります。
今日、宮岡さんと共に、たくさんの器が届きました。
今回は、小さな器を中心に、
テーブルのアクセントになるような器が並んでいます。

今回は、宮岡さんご本人が
ほとんど陳列をしてくださいました。
いつも陳列をやってらっしゃるようで、
とても慣れた手付きにびっくり。
まるで骨董品が並ぶような、
普段とは少し違った雰囲気かもしれません。
どうぞお楽しみにいらしてくださいね。

写真は、今回新作の小さなれんげです。
心をくすぐられるのは私だけでしょうか?

また、オープニングパーティーへご参加の皆さま、
今日、たまさんが心をこめて
仕込んでくださっているであろうお料理、
ぜひお楽しみになさっていてください。

僭越ながら…、私もデザートを仕込み終わって、
召し上がっていただくのがとても楽しみです!

2008.02.29 カテゴリー: お知らせ, イベントノート 2008-03 | 個別ページ