DOANN - スタッフ日誌

DOANN

  • HOME
  • TOP
  • お知らせ
  • カレンダー
  • スタッフ日誌
  • スタッフ日誌(旧)
  • メールニュース
  • ワークショップ
  • 吾妻橋ギャラリー
  • 土庵のご案内

最近の記事

  • 「田鶴濱守人展」便り
  • 「田鶴濱守人展」便り
  • 「田鶴濱守人展」便り
  • サイトリニューアル作業中です。
  • 「田鶴濱守人展」始まりました。
  • 2月19日、展示会に向けて。
  • 2月16日、うれしい。
  • 2月15日、どあんからのお知らせ
  • 2月9日、小さな決意。
  • 2月8日、夜の散歩。

5月31日、半そで日和

Img_0272n こんにちは。坂本です。

今日も日差しが痛いくらいのよいお天気ですね!

半そででも汗ばむ陽気です。

なんだか、ようやく5月らしい天気になった気がします。笑

ピクニックなんかに行きたいな~なんて思ってたんですけど

このお天気もいつまで続くのやら・・・。

もう梅雨に入っちゃうのでしょうかね。

写真は松本でのお昼ごはんです。芝生の上でとっても気持ちよいお昼でした~。

このくるみパンのサンドとミネストローネが、もう絶品だったんですよ!

軽くもう一つペロリといけそうでした。笑

2006-05-31 カテゴリー: 日々 | 個別ページ

5月26日、発送手配中です!

Imgp1606n こんにちは。坂本です。

ただ今どあんでは、オンラインショップの

発送手配を毎日頑張っています。

たくさんご注文いただき、本当にありがとうございます!

楽しみにしていらっしゃると思いますので

少しでも早くお届けできるように、本日も頑張りたいと思います。

お待たせして申し訳ございませんが、もう少々お届けまでお待ち下さい~!!

2006-05-26 カテゴリー: 日々 | 個別ページ

5月25日、ミルク

Imgp1602nおはようございます。おのです。

天気予報によると、今日は一日晴れのよう!

うれしいです!

そんな朝はゆっくりとミルクティーが飲みたくなります。

今まで硝子の小さなピッチャーを探していたのですが、

なかなか出会えず…。

しかし、出会ってしまったのです。この河上さんの硝子ピッチャーに。

1~2人分のちょうどいいサイズ。まさに探していた物でした 笑

個展の際に並びますので、ぜひご覧になってみてください。

もうひとまわり大きいサイズもありますよ。

2006-05-25 カテゴリー: 日々 | 個別ページ

5月19日、パン屋さん

Imgp1333n こんにちは。坂本です。

今日は移動パン屋さんが来る日なんです!

週に2回、夕方ごろに来るんですが、

残念ながら、どあんの前までくることはないんです。。

なので、お店の窓からチェックしなければなりません。

もう、夕方になると、もう一人のスタッフの小野と共に、

そわそわそわそわしています・・・。

この間なんて、「来たかも~!!」なんて言って、お財布をにぎりしめて行ったのですが、

・・・・違う車でした。笑  

今日のパンは何にしようかな~??

何を買ったかは、またいつかお話しますね!

2006-05-19 カテゴリー: 日々 | 個別ページ

5月18日、No music、No Life

Imgp1315n_1 こんにちは。坂本です。

実は、私は器と同じくらい音楽が好きなんです。

音楽って様々なジャンルがあって、それによっていろんな気分になれるんですよね。

ほんとのところ、ロックが好きなのもあって 笑

ゆったりした音楽はあまり触れたことがなかったのですが、

土庵で働き始めて、こんな心地よい音楽を聴きながら器を眺めるものいいな~

なんて思うようになりました。

今日も雨降りの一日のようですが、ステキな音楽をかけて

皆さんをお待ちしようかと思います!

2006-05-18 カテゴリー: 日々 | 個別ページ

5月16日、活字中毒?

おはようございます。坂本です。

以前スタッフ日誌でちらっと触れましたが

GW中に、友人の薦めで今話題?の本を読むことになったのですが、

最近はもっぱら雑誌ばかりだったので、最初は「ゆっくりと読めばいいかな?」くらいに思っていたところ、

これがまた見事にはハマってしまい、結局一日で「上・中・下」と読んでしまいました。。

でも、世界史を専攻したことのない私は、やっぱりところどころ「??」と思うところが多くて

ちょっぴりななめ読みした部分もあったんで、

今度はお茶でもいれて、ゆっくりじっくりと読み返そうかと思います。

Imgp1113n

2006-05-16 カテゴリー: 日々 | 個別ページ

5月13日、お花のある生活

Imgp1083n2 おはようございます。坂本です。

いつも展示会では、器に合わせたステキなお花を

お花屋の辻さんに生けていただいております。

本当にちょこっとだけですが、以前フラワーアレンジメントを習ったことがあるのですが

あまり身についていなかったようで、笑

自宅でお花を飾ろうと思っても、「なんだこりゃ?」というようなものになってしまいます。。

いつかは私も「ステキな花器とお花で食卓を彩りたい!」と思っているのですが、

ずいぶん修行が必要なようです・・・。

でも、一輪でもお花がある生活ってステキですよね!

まずは、ぐい呑みなんかにちょこっと挿すくらいから初めてみようかなと思ってます。

2006-05-13 カテゴリー: 日々 | 個別ページ

5月12日、洗濯日和

Imgp1006n2 こんにちは、坂本です。

今日は本当に「洗濯日和」というくらい良いお天気ですね。

私も朝からガンガン洗濯機を回してきました。

さて、昨日ご紹介いたしましたカゴですが、通常の持ち手のタイプもございます。

器と同じようにひとつひとつに表情があり、大きさも違っていて

本当にどれにしようか迷ってしまいます。

気になった方がいらっしゃいましたら、是非お問い合せくださいませ。

写真右:モロッコ製 マルシェカゴ 平革縫い ¥2,940

写真左:モロッコ製 マルシェカゴ 平革ぐるり ¥3,150

2006-05-12 カテゴリー: 日々 | 個別ページ

5月8日、お久しぶりです!

おはようございます。坂本です。

GW、みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は、前半は初の陶器市、仕入れに出かけ、

後半は遠出はせず、久しぶりの友人と会ったり、読書したりと

なんだかんだ充実したGWを過ごしておりました。

陶器市&仕入れのほうは、何もかもが初めてだったので

本当にドキドキしっぱなしでした!

その成果といいますと・・・・次の田尾さん特集でご覧下さい。笑

ステキな器がお店に並ぶ予定となっております。

お楽しみに!

さて、休みボケなこの体と頭、フル回転させなきゃ~。

2006-05-08 カテゴリー: 日々 | 個別ページ

4月28日、行ってきます

こんにちは、おのです。

もうGWに入られた方もたくさんいらっしゃるのでは?

今日は天気もよく、旅行へ出発日和ですね。

でも、明日は少しお天気が崩れるそう…。

そして!そんな明日から陶器市に行ってきます!

あまりの緊張で、朝から言葉が少ない私です。。。

ステキな器に出会えますように!

2006-04-28 カテゴリー: 日々 | 個別ページ

« | »

2007年2 月

日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

カテゴリー

  • お気に入り (4)
  • お知らせ (15)
  • ごはん (12)
  • ショップイベント (94)
  • ヒカリ (8)
  • 器 (2)
  • 旅にでました (7)
  • 日々 (76)
  • 甘いもの (24)
  • 花と木と実 (6)
See More

アーカイブ

  • 2007年2 月
  • 2007年1 月
  • 2006年12 月
  • 2006年11 月
  • 2006年10 月
  • 2006年9 月
  • 2006年8 月
  • 2006年7 月
  • 2006年6 月
  • 2006年5 月